様々な脅威からシステムを護るには最新技術による対策が必要です。
新しいウイルス攻撃に対応するために最新のセキュリティ対策製品を利用することで感染リスクを最小限に抑えます。
おまかせオールインワン・クライアントモデル
このような課題解決に役立ちます!
インターネットに潜む多種多様な脅威に対応したい
機能強化による最適なセキュリティ対策をしたい
煩雑なバージョンアップをお願いしたい
おまかせオールインワン・クライアントモデルはトレンドマイクロ社の「ウイルスバスター コーポレートエディション」「ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス」 に「ミツイワサポートサービス」をプラス
サービス概要
巧妙化するウイルスによる脅威に対応するため、新たな技術を実装した最新のウイルス対策を適用する必要があります。
管理サーバ不要クラウド型サービスへの移行による管理負担低減
ウイルスバスタービジネスセキュリティサービス
主なサービス内容
専任の管理者がいないお客様でも簡単に運用でき、運用負荷を軽減することが可能です
クラウド型の利用形態のため、管理サーバが不要で常に最新版に自動更新できます
専門の運用技術者によるサポートを提供、安心してご利用できます
管理サーバ自社内構築AI機能搭載した最新バージョンへの移行
ウイルスバスターコーポレートエディションXG
主な新機能/拡張機能
トレンドマイクロの従来技術と次世代のAI技術により、未知の脅威から保護し対応機能を向上
不審なファイルの検出とサンドボックスを連携させることでより高度な標的型攻撃対策を実現
社外利用のPCもイントラ内で利用しているPCと同等レベルのセキュリティを保つことができます。
おまかせオールインワン・クライアントモデル価格表
ウイルスバスタービジネスセキュリティサービス
項目
費用
内容
ライセンス費
¥800~/台(月額)
本サービス利用のためのライセンス費用+運用支援サービスを含みます
導入支援費用(リモート)
¥15,000~
リモートによる、導入支援を行います(~5台まで)
ウイルストラブル対応サービス
別途お見積り
ウイルス感染物の駆除支援作業、システム復旧作業、感染有無診断作業
ウイルスバスターコーポレートエディションXG
項目
費用
内容
バージョンアップ
¥80,000~
機能や性能の向上、または改善を図るためのバージョンアップ作業
ウイルスヘルプデスク
18,000~
電話やメールでのQ&A対応(ウイルス情報や駆除情報、トラブル発生時の復旧方法、製品のQ&A及び不具合情報)
ウイルストラブル対応サービス
項目
費用
内容
ウイルストラブル対応サービス
別途お見積り
ウイルス感染物の駆除支援作業、システム復旧作業、感染有無診断作業
サービスご提供時間 平日9:00~17:00(土日・祝祭日,年末・年始は除く)
ご使用の機器がシステム要件を満たしていることとします。
上記以外は弊社担当者にお問合せください。
こちらの製品に関するお問い合わせをご希望の方は、以下のフォームにご入力ください
サイバー攻撃は、もはや従来の対策方法では防げません。
パッチが配信される前に攻撃をしかけてくる脆弱性攻撃は、様々な情報が入っているサーバを狙っており、対策をしないと情報漏えいにつながります。
おまかせオールインワン・サーバモデル
まるっとおまかせオールインワン!
クラウド・仮想・物理までサーバを保護したい
脆弱性攻撃からサーバを護りたい
セキュリティ対策を運用まですべてまかせたい
おまかせオールインワン・サーバモデルはトレンドマイクロ社総合型サーバセキュリティ商品「Deep Security」 に「ミツイワサポートサービス」をプラス
サービス特徴
クラウドオンプレに対応
クラウド版は、多くのお客様で実績を持つ、株式会社シーイーシー(グループ会社)が運営する「DeepSecurity IT Protection Service」をご提供。お客様の運用負荷や環境に合わせてクラウド版、オンプレミス版を選択いただけます。
あんしんのサポート体制
トレンドマイクロ社のDeepSecurity認定技術者が20名以上在籍、認定技術者がオンサイトによる導入から運用まで支援します。 クラウド版では「DeepSecurity IT Protection Service」に加え、感染アラート通報や最新パターンの適用状態確認、問い合わせ対応などの運用支援サービスを提供します。
サービス概要
DeepSecurityは、オンプレミス版・クラウド版・仮想環境など様々な環境に対応する「総合的なサーバセキュリティ対策」です。
ハイブリッド環境に対応
仮想パッチで脆弱性を保護
脆弱性を狙う攻撃に対して、「仮想パッチ」を適用することでパッチが配信される前のセキュリティリスクを低減します。
機能
詳細
不正プログラム対策
不正プログラムの侵入を防ぐ
侵入防御(IPS)
正規パッチが配布されるまで脆弱性に「仮想パッチ」を当てることで、脆弱性を狙う攻撃を防ぎます。
ファイアフォール
プロトコル、ポートなどによる制御
変更監視
不正なファイルやレジストリの変更を監視します。
Webレピュテーション
危険・不正なWebサイトへの通信を遮断
セキュリティログ監視
OSのイベントログやアプリのアプリケーションログを監視
価格表
クラウド版 おまかせオールインワン・サーバモデル
項目
費用
ライセンス費(1台目)
¥25,000/月
ライセンス費(2台目以降)
¥23,000/台・月
導入設置費
別途見積
有人監視サービス(SOC)
¥100,000~/月
パッケージ版 おまかせオールインワン・サーバモデル
項目
費用
パッケージ費※1
¥400,000
導入設置費
別途見積
有人監視サービス(SOC)
¥100,000~/月
1.パッケージ費は、10CPUまでの価格となります。
ライセンス費にはミツイワ運用支援サービスを含みます。 運用支援サービス ご提供時間:平日9:00~17:30
こちらの製品に関するお問い合わせをご希望の方は、以下のフォームにご入力ください
■おまかせオールインワン・サーバモデルについての問い合わせ
Δ
ファイアーウォールだけでは守れない、サイバー攻撃を出入り口でブロック。
ウイルスや不正/迷惑メールなどの、悪意を持った攻撃は日々深刻化し、企業のセキュリティ対策を潜り抜け侵入しようとしています。
おまかせオールインワン・インターネットモデル
まるっとおまかせオールインワン!
もっと簡単にセキュリティ対策を強化したい
セキュリティ対策を運用まですべてまかせたい
セキュリティ対策のコストを抑えたい
おまかせオールインワン・インターネットモデルはトレンドマイクロ社クラウド型総合ゲートウェイセキュリティサービス「Cloud Edge」 に「ミツイワサポートサービス」をプラス
サービス特徴
容易な導入
従来のセキュリティ対策を上回るサイバー攻撃に対し、既存のネットワーク環境を変更せずサイバー攻撃対策が可能です。
あんしん制
豊富な経験を持った専任技術者が専用機の導入から、サービス開始後の運用サポートまでオールインワンで提供します。
負担低減
クラウド型サービスを活用する事で、わずらわしい運用管理を本サービスにて提供。管理者の負荷を低減します。
サービス概要
「Trend Micro Cloud Edge ™」を活用しネットワークの出入口対策を行います
Cloud Edgeの機能
機能
詳細
不正プログラム対策
不正プログラムの侵入を防ぐ
Webレピュテーション
危険・不正なWebサイトへの通信を遮断
URLフィルタリング
業務に不用なサイト(ギャンブル・アダルトなど)への接続制御
E-mailレピュテーション
スパムメールの送信元を特定し、遮断することによってスパムメールの受信を防ぐ
アプリケーションコントロール
パケットを再構成し、アプリケーションを認識して緩やかに制御
侵入防御(IPS)
正規パッチが配布されるまで脆弱性に「仮想パッチ」を当てることで、脆弱性を狙う攻撃を防ぎます。
メールセキュリティ対策
不正・迷惑メール対策
ファイアフォール
プロトコル、ポートなどによる制御
コンテンツセキュリティ
お客様環境で設定したルールに反したコンテンツの外部不正侵入を防ぐ
価格表
おまかせオールインワン・インターネットモデル 月額サービス版
項目
費用
内容
CloudEdge100
¥22,000
Cloud Edge100買い取り版の内容がすべて含まれます。
CloudEdge50
¥18,400
Cloud Edge50買い取り版の内容がすべて含まれます。
おまかせオールインワン・インターネットモデル Cloud Edge買い取り版
項目
費用
内容
CloudEdge100初期費用
¥750,000
CloudEdge100ハードウェア、ライセンス費用
CloudEdge50初期費用
¥473,000
CloudEdge50ハードウェア、ライセンス費用
導入作業費
¥240,000
基本設計サービス、ハードウェア設置(CloudEdge100/50共通)
月額費用
¥5,700
運用サポートサービス(CloudEdge100/50共通)
おまかせオールインワン・インターネットモデルは、ハードウェア筐体1台に対してデバイス数100台または50台までのご利用を想定しております。
初期費用には、5年間(60ヶ月)分のライセンス費用が含まれます。
導入作業費の基本設計サービスは、ブリッジモードでの弊社標準設定を設定しています。お客様個別の設定が必要な場合、別途費用が発生することがあります。
運用サポートサービスは、コール受付、稼働監視、ハードウェアリモートアップデート確認サービス、アラームレポートサービス、ウイルスアラート発生時の一時対応、Cloud Edge故障時の訪問交換作業が含まれます。
サービスご提供時間は、平日9:00~17:00(土日・祝祭日、年末・年始は除く)となります。
こちらの製品に関するお問い合わせをご希望の方は、以下のフォームにご入力ください
■おまかせオールインワン・インターネットモデルについての問い合わせ
Δ
サイバー攻撃は、もはや従来の対策方法では防げません。
パソコンがウイルス感染した際には、速やかに感染端末をネットワークから切り離さないと被害が拡大します。
おまかせオールインワン・ネットワークモデル
まるっとおまかせオールインワン!
ウイルス感染した場合の対処を徹底したい
ウイルス感染時の被害を最小限に抑えたい
夜間・休日でも対策が取れる環境にしたい
おまかせオールインワン・ネットワークモデルは、ウイルス検知を行うトレンドマイクロ社の「ウイルスバスター」 と対象端末を自動遮断するアライドテレシス社の最新技術を連携させた新しいサービスです。
サービス概要
24時間365日、ウイルス感染端末をネットワークから瞬時に自動遮断。ウイルスの感染による被害を最小限に抑えます。
ウイルス感染時の動作
ウイルス感染時の対応時間を短縮
トレンドマイクロ社ウイルスバスターコーポレートエディションとアライドテレシス社SDNコントローラの連携・連動によるネットワーク制御・設定の動的変更をしたソリューションを実現しています。
当社は、トレンドマイクロ社ゴールドパートナーおよびアライドテレシス社Enterprise SDN Technologyパートナーです。
サービス特徴
瞬時に対応
ウイルス感染を検知次第、対象端末のポートを瞬時に自動で遮断することで、外部との通信を防止し、被害を最小限におさえます。
運用負荷軽減
自動的遮断により運用の手間を軽減。ミツイワの運用サービスセンターによる支援により、問題発生時の対応をバックアップします。
管理不要
SESコントローラの操作について、専任の管理者が不在でも、リモートでサポートを行います。感染端末隔離後のネットワーク経路復旧作業も代行します。
サービスご提供価格
品名
数量
標準単価
標準合価
サービス内容
アプリケーション連携サービス(月額)
1
18,000
18,000
SESCコントローラを設置し、対象アプリケーションとの連携による、アクセス制御を実現します。(管理スイッチ5台以下)
【参考】スイッチ価格 端末60台 エッジスイッチ16ポート×4台構成
品名
数量
標準単価
標準合価
AT-x230 16ポートSDNスイッチ
4
140,000
560,000
OpenFlowライセンス
4
55,000
220,000
合計
780,000
こちらの製品に関するお問い合わせをご希望の方は、以下のフォームにご入力ください
■おまかせオールインワン・ネットワークモデルについての問い合わせ
Δ