HPE Morpheus VM Essentials Software
HPE Morpheus VM Essentials Software(VM Essentials)は、パブリッククラウドのデファクトスタンダードであるKVMハイパーバイザーをベースにした仮想化ソリューションです。
HPE Morpheus VM Essentials Software(VM Essentials)は、パブリッククラウドのデファクトスタンダードであるKVMハイパーバイザーをベースにした仮想化ソリューションです。
HPE Morpheus VM Essentials Software(VM Essentials)は、パブリッククラウドのデファクトスタンダードであるKVMハイパーバイザーをベースに、2024年に事業統合したMorpheus Data社のテクノロジーを組み合わせることで仮想化ワークロードの管理に柔軟性をもたらす総合管理ソリューションです。
ライブマイグレーションやHA、スナップショット、バックアップによるデータ保護など、多くのお客様が求める必要十分な機能を提供し、仮想化ワークロードのコストと複雑さの大幅な削減を実現します。
長年の実績のあるOSSソフトウェアであるKVMをベースに開発されたハイパーバイザーと、マルチクラウド管理ソフトウェアのMorpheusをベースに開発されたVM Essentials Managerが一つのセットにまとめられています。お客様のビジネスニーズに合わせて最適なパフォーマンスと容量を選択することができるので、ニーズが拡大した際にはシステムの中断を伴わずにスケールアップや、マルチノード構成へのアップグレードも可能です。また、単一のインターフェイスでVM EssentialsとVMware双方の仮想マシンプロビジョニングを行えるほか、Morpheusで培ったIPAMやDNS統合、自動化、キー管理などはVMware環境でも利用可能で、VMware仮想マシンからの移行・イメージ変換機能も搭載しています。
VM Essentialsは、ライブマイグレーションやHAクラスタリングはもちろんのこと、スナップショットやバックアップソフトウェア連携によるデータ保護、ディザスタリカバリ、仮想マシンワークロードの自動分散、多彩なストレージ接続(ローカル、NFS、iSCSI、Fibre Channel)といった多様な機能を標準で備えている商用グレードのハイパーバイザーです。費用対効果に優れたCPUソケットごとの価格設定と、既存の仮想ワークロード検出およびVM-as-a-serviceプロビジョニングにより、コスト削減を実現します。
HPE は2024年にMorpheus Data 社の事業を統合し、先進的なマルチクラウド管理プラットフォーム「HPE Morpheus Enterprise Software」をHPE GreenLake のポートフォリオに加えました。
VM Essentials が標準・無償で提供する「VM Essentials manager」は、実績あるMorpheus PlatformOps のテクノロジーを応用することで、VMwareとVM Essentials の統合管理・プロビジョニングを実現しています。
新旧環境の並行稼働で安全な移行を実現
VM Essentials managerは、VMwareで稼働する仮想マシンをVM Essentials の仮想マシンに変換する機能を提供します。 お客様は、移行テスト段階で新旧環境を並行稼働させ、VM Essentials managerで統合的に管理しながら稼働状況や動作を検証することができます。また、VMwareとVM Essentialsを共存させて、双方をVM Essentials managerで一元管理するような運用も可能です。
| 製品型番 | 製品名 | 価格 (税別) |
期間 | 備考 |
| S5Q81AAE | HPE VM Essentials Software per Socket 1year E-LTU | 120,000円 | 1年間 |
|
| S5Q82AAE | HPE VM Essentials Software per Socket 3year E-LTU | 360,000円 | 3年間 | |
| S5Q83AAE | HPE VM Essentials Software per Socket 5year E LTU | 600,000円 | 5年間 |