マルチクラウド運用サービス
クラウド環境においても安心の運用を
クラウド活用の加速

クラウドファーストという言葉がささやかれ、運用負担軽減や災害対策などで、クラウド利用が当たり前の時代になりました。今後、IoTや人工知能の進化、モバイル活用、クラウド利用料の低価格化などで、クラウド利用が加速していきます。
しかし、クラウドへの移行に関して、運用面での不安や課題をお持ちのお客様がいらっしゃるのも事実です。
ミツイワでは、20年の実績を持つサポートサービスセンターにクラウドの運用サービスを加え、お客様が安心してクラウドを利用できるよう支援いたします。
ハイブリッド環境によるクラウド利用価値向上

ミツイワのマルチクラウド運用サービスでは、NIFCLOUDやAWSなどのクラウドサービスを安全・快適にお使いいただくための各種サービスを充実させております。
24時間365日の監視を実装した基本サービスに加え、各社によって差のあるサービスを補完する機能や、運用負荷軽減に不可欠なオンサイトサポートなど豊富な機能をメニューから選択してご利用いただけます。
クラウド利用と自社導入の組み合わせによるハイブリッド環境での運用にも柔軟に対応できます。
サービス
- 20年の実績を持つMSSセンターが行う安心の運用管理と柔軟なオンサイトサポート
- 豊富な実績をもつ環境構築および運用代行サービス
- 運用専門企業との協業による24時間運用監視
導入から運用サービス、オンサイト対応まで
ミツイワのマルチクラウド運用サービスは、クラウド環境に必要な運用サービスを追加するだけのシンプルなサービス構成です。
マルチクラウド運用サービス

運用基盤としてご契約中、あるいはこれからご契約されるクラウドベンダー提供のサービスに付加してご契約いただけます。クラウドサービスがお決まりでない場合には、もちろん当社からのご提案も可能です。
基本サービスは24時間365日監視をベースとしており、ご予算とサービスの内容により3種類のなかからお選びいただけます。これにオンプレミスのサーバーのサポートやセキュリティ対策、運用代行などのオプション(別途メニュー一覧御参照)をプラスしてご契約いただけます。
基本サービス内容 |
ベーシック |
スタンダード |
プロフェッショナル |
クラウド利用料
|
個別御見積(現在ご契約中のクラウドがある場合は不要)
|
監視初期費(5サーバーまで)
|
80,000円
|
運用サービス基本費用(月額)
|
20,000円
|
40,000円
|
50,000円
|
1スタンスあたり(月額)
|
6,000円
|
12,000円
|
20,000円
|
お電話による受付窓口
|
●
|
●
|
●
|
インデント管理
|
●
|
●
|
●
|
サーバ稼働監視
|
●
|
●
|
●
|
お客様担当者へのエスカレーション
|
●
|
●
|
●
|
手順書に基づく障害一次対応
|
|
●
|
●
|
OS/プロセスの再起動
|
|
●
|
●
|
障害二次対応
|
|
|
●
|
手順書外の障害切り分け
|
|
|
●
|
オプションサービス内容 |
年2回まで |
年4回まで |
オンサイトによる障害切り分け(月額)
|
8,000円
|
13,000円
|
- 海外クラウド基盤使用時は、クラウド利用料を円建てし、ご請求する事が可能となります。
マルチクラウド運用サービスは、MSS(ミツイワサポートサービス)センターを軸に、オンサイトのサービス体制、グループ各社やパートナー企業とのアライアンスにより提供します。
- サービスの仕様および記載内容は予告なしに変更する場合があります。
こちらの製品に関するお問い合わせをご希望の方は、以下のフォームにご入力ください